問題(というか記憶障害)発生
タイトルの通り、前に読んだ本を、全く気付かずに読了してしまいました…!
えー。ほん太くん、まじだせぇ。
いつも説明してくれる姿からは想像できないッス!
は~?きこえな~い!
まずは落ち着くことが大事。
さっそくいい感じの言葉を引用し、ぼくのメンタルを保護しようと思います。
明日には全く憶えて居なくたっていいの
昨日の予想は感度を奪うわ
-東京事変「閃光少女」
よい記憶力はすばらしいが、忘れる能力はいっそう偉大である。
-ハバート「千と一つの格言」
よし!自分は悪くない!
無事に自己暗示をかけ終わったので、さきに進みましょう。
問題の本は、コレ↓です。
図書館で借りて読みました。
読み終わるまで、全く気がつきませんでした。
気づいたタイミングは、「ブクログ」に登録するとき。
あれ?“読み終わった本”カテゴリに入っているぞ?と。
原因究明(というか言い訳)
いや、「知ってること多いな~」とは思っていたんですよ。
でも、「同じようなテーマの本読んでるし、似たようなこと書いてあったんだろう」と。
というわけで、原因の1つ目はこれ↓でしょう。
原因1 がんばったから たくさん本を読んだから
自分なりに、がんばってたくさん読んでいるのですよ。
じゃあ、たまに忘れちゃうのも仕方ないですよね。
うん。仕方ないよ。
…自己肯定完了!
きょうのほん太先輩、自分に激甘ッス!
今度、ほん太くんの揚げ足とろうぜ。
え~?わかんなーい★
関連して、2つ目の原因はこれ↓!
原因2 出版される本が多すぎる
令和4年の新刊本の出版点数、ご存じですか?
66,885点ですよ!?
その前の数年間も、年間約7万点の新刊が出版されてます。
※総務省統計局で確認できます https://www.stat.go.jp/data/nihon/26.html
全部読むとしたら、1冊7~8分で読まなくちゃいけません。寝ずに!
睡眠不足はお肌の大敵。目だって疲れちゃう。夜食食べるから太っちゃうし。
これはいけませんね。
というわけで、まともに読むなんてムリ!全人類ムリ!
そして、3つ目の原因はこれ↓!
原因3 この脳みそは思い出のためにあるのではない
ナンバーガールは「思い出in my head!」と歌っていますが、僕の思い出はグーグルフォトに入っています。
それか奥様と話しているときに、ポロっと。
脳みその!ギガが!少ないので!保存に容量を割いていられないのですよ!
いっぱい保存すると、今現在のことを考えられなくなっちゃう。
前世代のスマホみたいに、熱くなってフリーズします。きっと。ふくらんで爆発しちゃう。
経験として、一度爆発してみるのもいいかもよ。
ちょっとー!ひどいんですけどー☆
もう、今後に生かすことを考えましょうね!
今後の対策(というか屁理屈)
ぼく、がんばった。
でも、本がたくさん。
しかも、脳みそいっぱいいっぱい。
もうこの問題は、ぼくの力が及ばないところに旅立とうとしています(違)。
その旅立ちを気持ちよく見送ってあげたいものですね(諦)!
というわけで、これまでのことを踏まえて今後どうするか考えましょう!
対策 良いように考える
…そもそも、同じ本をもう一度読むって、悪いことなのでしょうか?
うわぁ~…そこひっくり返すのはムリっすよ。
同じ本2回読むって、時間のムダじゃないッスか。
覚えてないって、知識が身についてないじゃん。
いやいやいやいや。
本を読んだことは忘れていても、エッセンスは覚えていたの!
「知ってること多いって感じた」って言ったでしょ!
忘れて2回読んじゃうメリットもあるんだって!
- 知識の復習になる
- 本を新鮮な気持ちで楽しめる
- 笑い話にできる
いいことだらけ!夢と希望しかないよね☆
言い訳じゃん。
言い訳っス。
(…。)
じゃあ、みんなも、素敵な読書2回ライフを楽しんでね~!!
最後スルーしたね。
スルーしたッス。
ごめんなさい。
これからは2回読まないように気をつけます…。